弘前地区消防防災協会は、防火・防災活動を推進し、防火・防災思想の普及を図ります。


弘前地区消防防災協会
  
  
                                                      
 

  第21回自衛消防技術大会!

 
令和7年9月19日
 
まだまだ暑い日が続く9月、第21回「自衛消防技術大会」が開催されました。
 
今年は12チームが参加し、自分たちの事業所は、自分たちで守る!」という強い意識のもと、火災対応の技術を競い合い、熱戦が繰り広げられました。
 
この大会を通じて、参加事業所の自衛消防技術の強化が図られています。
   
  

    競技内容 ~速く!正確に!~

 
消火器による消火訓練

消火体験装置の火炎を、2m手前から水消火器で消火する訓練です。
 
point
立ち上がる炎に噴射するのではなく、燃えている物を狙って、ノズルを左右に全力で振る!
水バケツによる消火訓練

1.5m前方の標的を目がけて、水バケツによる消火を行う訓練です。
 
point
この競技が勝負の分かれ目。
的に向かって正確に、そして素早く!
  
救出搬送訓練

煙が充満しているスモークハウス内から、倒れている逃げ遅れ者(ダミー人形)を担架で安全地帯まで救出する訓練です。
 
point
視界が悪い中での活動となるので、声を掛け合って!チームワークが重要です。
屋内消火栓設備による消火訓練

屋内消火栓設備を使って、ホース延長後に10m先の標的を倒す訓練です。
 
point
ホースのねじれや絡みなど、ホース延長がうまくいかないと、「水が出ない!」ということも。
   

  結果発表

 
優勝
大鰐ホームベアーズ特別養護老人ホーム大鰐ホーム    1分40秒 
準優勝EEP
荏原環境プラント(株)
弘前管理事務所
1分58秒09
第3位弘前航空電子(株)1分58秒91
第4位チーム若草若草保育園2分16秒
第5位城東保育園2分18秒
第6位
こひつじファイターズこひつじ保育園2分30秒
第7位
会長賞
ときわ特別養護老人ホームときわ2分32秒
第8位こひつじパワーズこひつじ保育園2分44秒
第9位園Team若草保育園2分58秒
 
第10位
 
かば団’s城東保育園3分28秒
第11位とよだ保育園とよだ保育園3分34秒
第12位 あずみ野チームあずみ野デイサービスセンターグループホーム3分38秒
                 
 

この大会は、本会の加入事業所を対象として実施しております。

                  
     過去の成績はこちらをクリック!

予防運動ポスター ↑クリックで拡大
 
 

防災news ↑クリックで内容表示








住警器ポスター ↑クリックで拡大



↑クリックで弘前消防HPへ




↑クリックで研修の模様(PDF)







カウンター
合計
本日